北海道余市産のキャンベルアーリーを100%使用した赤のスパークリングです。
ブドウの甘やかなアロマが特徴的でスッキリとした味わいです。 キャンベル特有の華やかで甘い香りと味わいを生かすために醸し期間を通常より短めにして仕上げました。ライトなタイプで、タレを使った和食ともよく合います。 商品スペック PRODUCT SPEC ※キャップ開封時のけがにお気をつけください。 合わせる食べ物 PAIRING 焼き鳥、鰻のかば焼き、筑前煮、鴨のロティ、柿とクリームチーズのサラダ、パテ ド カンパーニュ おすすめの飲み方 HOW TO DRINK 冷やして 味わいチャート TASTE CHART おすすめポイント POINT 酒蔵紹介 「やぎとつくるワイナリー」ドメーヌ・レゾンは、雄大な景色の広がる北海道空知郡中富良野町でジャパニーズワインを製造しています。SDGsの根幹でもある持続可能なエネルギーの循環「サスティナブル」を運営の中核に据えたワイナリー運営をしています。自然と人間、動物が共存するサイクルの中でブドウを生産し、ワインを醸造。その特徴は何と言っても、ラベルにもなっているヤギです。放牧場でのヤギの飼育による土づくりから始まり、その自然豊かな大地の恵みを果実に宿らせ、唯一無二のワイン製造を目指しています。北海道余市産のキャンベルアーリーを100%使用した赤のスパークリング
原産国
日本
内容量
750ml
原材料
ぶどう(北海道産)、炭酸ガス、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分
11%
ぶどうの種類
キャンベルア-リ-
味わい
ビンテージ
2023年
ボディ
ライトボディ
キャップ
コルク
容器
瓶
CATEGORIES
商品一覧
セール会場
種類から選ぶ
価格帯から選ぶ
酒器
- ■今日
- ■定休日
・営業日、正午12時までのご注文は当日出荷(在庫切れなど除く)
店長紹介
Sake shop 海琳堂 店長の斉藤慶子です。
わたしたち海琳堂は、厳選した日本酒を取りそろえた日本酒専門店を目指し日々質の高い日本酒をはじめとした日本のお酒を追い求めています。
初めての方も、お好きな方も日本酒との素敵な出会いをお楽しみいただけますように。
りん
イチゴやラズベリーのような甘い赤い果実の香りが広がります。スッキリとした酸味があり、爽やかさを楽しめるスパークリングです。やや甘口で飲みやすいタイプ。見た目にも鮮やかな赤色が魅力的で、クリスマス、ホームパーティー、お正月などおめでたい席にもおすすめです。