「日本最小規模の小さな蒸溜所」長濱蒸溜所は、滋賀県長浜市にあるウイスキー蒸溜所です。特徴である最小クラスのポットスチルは、極細のアームで冷やされリッチな味わいに仕上がります。今国内外でも注目を浴びる、ジャパニーズウイスキ―の蒸留所です。『シングルモルト長濱 THE SECOND BATCH』は、長濱蒸溜所原酒のみを使用したシングルモルトウイスキー。熟成庫に眠る原酒の中から最上級のモルト原酒のみを厳選。個性豊かな原酒を慎重にヴァッティング。キーモルトとなる濃厚かつ芳醇な長濱シェリー樽原酒の風味が他の原酒と交じり合うことで、エレガントでありながらも味わい深いに仕上がっています。余韻のスモーキーさに酔いしれることの出来る、非常に評価の高いウイスキーです。ジャパニーズウイスキーの注目株!シングルモルトの第二弾
商品スペック
PRODUCT SPEC
種類 | シングルモルト |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 500ml |
原材料 | モルト(イギリス) |
アルコール分 | 50% |
使用品種 | - |
ヴィンテージ | - |
容器 | 瓶 |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
合わせる食べ物
PAIRING
定番のチーズ、ナッツなどのおつまみから近江牛など地元の食材と
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
ストレート、ロック、ハイボールなどお好みで
おすすめポイント
POINT

酒蔵紹介
長濱蒸溜所は、滋賀県長浜市に2016年に免許取得、2017年より蒸溜を始めたウイスキー蒸溜所です。長浜浪漫ビール株式会社を母体としており、同じく麦芽を使ったビール造りのノウハウをウイスキーにも生かしています。「日本最小のウイスキー蒸溜所」として知られると共に、構想より7か月のスピード開業にこぎつけたこと、また、数年後にウイスキーので話題となりました。「シングルモルト長濱」を筆頭に、ブレンドをコンセプトとした「AMAHAGAN」は既に市場で人気を集め、ワールドウイスキーアワードでも多くの受賞を果たしています。今後のジャパニーズウイスキーを語る上で欠かせない蒸溜所です。


はると
蒸溜所のコメント:焼いたオレンジ、ブルーベリーやカシス、少し酸味の効いたプラムなどの 果実の香り。クルミを想わせるナッティーなアクセント。消えゆく焚火のように 優しいスモーキーフレーバーが心地よく広がります。穏やかな口当たり。次第にレーズンサンドやベリー、プラム、梅を想わせるドライかつスパイシーで複層的なテイスト。ミドルでは程よいトースト香が 全体に広がり、ほどよい甘みとスモーキーな余韻が長く続きます。