鎌倉ビールは「個性的でフルーティー」なビールを製造しており、何よりも質を重視した少量生産のクラフトビール会社。一般観光客や女性も手に取りやすく、飲みやすい味わいで人気です。『花』は、ダークエールのカテゴリーに当たる、ブラウンエールのビール。ホップが控えめで、モルトの甘みが強いのがブラウンエールの特徴です。『花』も、芳醇な甘みあるビールです。その自然由来の甘みに虜になってしまいます。焙煎のほのかな苦みもアクセントに。黒ビール(スタウト)が苦手な方でも飲みやすいダークエールです。
2011年WBAブラウンダークエール部門世界最高賞受賞
2010年JCBAダークエール部門プラチナ賞受賞古都鎌倉で大人気!スタウト苦手でも飲みやすい旨味のビール
商品スペック
PRODUCT SPEC
特定名称 | ブラウン |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 330ml |
原材料 | 麦芽、ホップ |
アルコール分 | 5度 |
使用品種 | - |
精米歩合 | - |
特徴 | なし |
キャップ | 王冠 |
容器 | 瓶 |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
合わせる食べ物
PAIRING
ステーキなど肉系の料理。甘味、デザートと。
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
冷やして〜常温
味わいチャート
TASTE CHART

おすすめポイント
POINT

酒蔵紹介
鎌倉ビール醸造株式会社は、神奈川県鎌倉市のクラフトビール会社です。大量生産に向かない上面発酵(エールタイプ)でのビール造りにこだわりを持ち、少量生産で「育てる」ビールを製造しています。主張し過ぎず印象に残る味わいを重視した味わいが特徴。苦みを抑え、フルーティー。生きた酵母が多く含まれているチルドビールは健康面でも注目され、女性にも支持されています。いまや鎌倉の名産品となり、歴史と伝統を重んじる『鎌倉』で造るからこそ意味のあるビールを生産しています。


ニュースNEWS
2010年JCBAダークエール部門プラチナ賞受賞
はると
実は初めてのブラウンエール。外見には重々しさがありますが、意外過ぎるほどに飲みやすいです。ダークエールのほろ苦さも少しあります。しかしそれを包み込むような甘み旨味が幸せすぎる! 深みがあり、決して甘ったるいわけではなく、甘美な余韻の心地よき甘さ。スタウト苦手でもこれは美味しく飲めます!