鎌倉ビールは「個性的でフルーティー」なビールを製造しており、何よりも質を重視した少量生産のクラフトビールです。女性も手に取りやすく飲みやすい味わいが人気です。『星』は、黄金色の美しい「ペールエール」。エールビールの中でも日本人に馴染あるペールエールで、単独で飲むのは勿論、幅広く料理に合わせることのできる万能タイプです。コクと香りが素晴らしく、ほのかな苦みがあり、ゴクゴク飲みやすい一本です。飲みやすく間違いのないクラフトビール。王道ペールエール!
商品スペック
PRODUCT SPEC
特定名称 | ペ-ルエ-ル |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 330ml |
原材料 | 麦芽、ホップ |
アルコール分 | 5.5度 |
使用品種 | - |
精米歩合 | - |
特徴 | なし |
キャップ | 王冠 |
容器 | 瓶 |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
合わせる食べ物
PAIRING
野菜の和食、シーフード類を始め料理全般
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
冷やして〜ややぬる目で
味わいチャート
TASTE CHART

おすすめポイント
POINT

酒蔵紹介
鎌倉ビール醸造株式会社は、神奈川県鎌倉市のクラフトビール会社です。大量生産に向かない上面発酵(エールタイプ)でのビール造りにこだわりを持ち、少量生産で「育てる」ビールを製造しています。主張し過ぎず印象に残る味わいを重視した味わいが特徴。苦みを抑え、フルーティー。生きた酵母が多く含まれているチルドビールは健康面でも注目され、女性にも支持されています。いまや鎌倉の名産品となり、歴史と伝統を重んじる『鎌倉』で造るからこそ意味のあるビールを生産しています。


はると
若干色の深い黄金色。苦みの強いクラフトも多いので、これももしかして…と身構える私を裏切ってくれるビールでした。癖がなくて飲みやすい! 苦味はほのかに。モルト由来のコクと、広がるようなホップの香りが楽しめます。冷やして飲みたくなりますが、冷やし過ぎはもったいない、香りのよいビールです。