盃に冷たいお酒を注ぐと、真ん中の浮き玉が浮かび、盃を傾けた際にチリンチリンと風鈴のような澄んだ音色が響きます。風鈴のような美しい音が鳴る趣がある盃です。風鈴のような音色と桜の柄が浮き出る、楽しい盃
さらに盃と白いほうの浮き玉は、17度以下になると可愛らしい桜の花が浮かび上がる仕掛けです。
冷たい飲み物を注いで、桜の絵柄をお楽しみください。
盃1個と浮き玉2個(冷感桜1個+手書き富士山1個)がセットになっています。気分によってお好きな方をお使いいただけます。
商品スペック
PRODUCT SPEC
サイズ | 直径80mm×高さ45mm |
---|---|
容量 | 100cc |
素材 | 陶器 |
※気温が低い時期は、商品到着時から絵柄が出ている場合があります。ぬるま湯をあてて頂くと色変化前の状態に戻ります。
※盃と浮き玉、それぞれ2種類ずつございますが、柄・組み合わせはお選びいただけませんのでご了承下さい。
※台所用中性洗剤とスポンジ等の柔らかい素材で洗浄してください。
※電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
※絵柄の染料は紫外線に弱いため、日光に長時間当てないでください。
※手作業の為、転写の位置や形状が異なることがあります。
製造元
岐阜県多治見市市之倉「陶の里」と呼ばれる街で、食器の製造販売を行っています。創業1887年の歴史から職人の手仕事や陶土の学びを生かしながらも、「温度をデザインに」という、全く新しい技法で新製品を生み出しています。陶磁器をはじめ、ガラスや漆器、木製品といった他素材の食器も取り扱っています。

