「富久長レガシー」は富久長で大切に熟成されていた過去の鑑評会出品酒を使って、約30年の時と現代の技を組み合わせて生まれた最上級の貴醸酒シリーズです。「LEGACY II」は、三段仕込みの時の仕込み水の代わりに、1989年醸造の「山田錦 大吟醸出品酒(雫酒 斗瓶どり)」を使用。さらにクエン酸が生成される白麹を使って、さわやかな酸味のあるタイプに仕上げています。貴醸酒ならではの上品な甘味と、白麹由来の酸味が合わさり、お料理と合わせても味わい深い一本です。またラベルに使っているのは、広島・歴清社で40年ほど前につくられたこちらもヴィンテージの銀箔紙。一枚一枚異なる風合いも楽しんでください。限定627本、シリアルナンバーと杜氏のサイン入りです。 商品スペック PRODUCT SPEC ※キャップ開封時のけがにお気をつけください。 合わせる食べ物 PAIRING 肉や魚のグリル、天ぷらなど おすすめの飲み方 HOW TO DRINK 冷やして、常温 味わいチャート TASTE CHART おすすめポイント POINT 酒蔵紹介 1868年に創業。映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」で話題となり、英BBCが選ぶ「100人の女性」に選出された今田美穂さんが代表取締役と杜氏を務める『今田酒造本店』。代表銘柄の『冨久長(ふくちょう)』を始めとする日本酒やリキュールを、吟醸酒の故郷として知られる広島県東広島市安芸津で製造しています。「八反草」という、栽培の難しさから一度途絶えた酒米を復刻したことでも知られ、その功績と、出来上がったお酒の完成度は業界でも話題になりました。常に挑戦的な姿勢を崩さず、地元広島の牡蠣や魚介類に合った日本酒『海風土(シーフード)』など、革新的な商品開発も行っています。 保存場所 太陽光が降り注ぐ部屋で保管すると、わずか30分で日本酒の色が変わり(日光着色)、劣化臭である「びん香」「日光臭」も発生します。 温度管理 保存に最適な温度は日本酒の種類ごとに異なりますが、重要なのは高温を避けることです。 賞味期限 どんなに保存状態が良くても、日本酒は瓶詰めされてから劣化していきます。
通常の日本酒に比べてアルコール度数が高く、デザートワインのような役割で楽しむことができます。冷やして飲むことが一般的で、チーズやデザート、フルーツとの相性が抜群です。貴醸酒は贅沢な日本酒として特別な場面で愛飲されています。
富久長の歴史が詰まったヴィンテージ酒で仕込んだプレミアムな貴醸酒
特定名称
大吟醸
原産国
日本
内容量
500ml
原材料
米、米麹
アルコール分
16度
使用品種
山田錦
精米歩合
40%
特徴
なし
キャップ
スクリュ-
容器
瓶
※製造年:2021年保存方法PRESERVATION METHOD
について
室内灯の蛍光灯も微弱な紫外線を発しますので、日本酒の保存は太陽光や室内灯の紫外線を受けない場所に保管しましょう。
光が当たらない場所での保管が難しい場合は、新聞紙で包んだり、箱から出さずにそのまま保存しましょう。
について
高温で長期保存すると「老香(ひねか)」と呼ばれる劣化臭が発生する場合があります。
また急激な温度変化も酒質に変化が生じる原因となりますので、1年を通して室温が一定の場所での保存が理想的です。
について
開栓後は、種類によって速度の違いはあるものの、味わいがどんどん変化していきます。
空気に触れることによって酸化が進むため、熟成目的でなければ、開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早く飲み切ることをおすすめします。
CATEGORIES
商品一覧
セール会場
種類から選ぶ
価格帯から選ぶ
酒器
- ■今日
- ■定休日
・営業日、正午12時までのご注文は当日出荷(在庫切れなど除く)
店長紹介
Sake shop 海琳堂 店長の斉藤慶子です。
わたしたち海琳堂は、厳選した日本酒を取りそろえた日本酒専門店を目指し日々質の高い日本酒をはじめとした日本のお酒を追い求めています。
初めての方も、お好きな方も日本酒との素敵な出会いをお楽しみいただけますように。
はると
銀箔のラベルが美しく、30年以上前に造られたお酒と現代の技術を組み合わせて誕生した...というストーリーだけで杯が進みます。こちらは白麹で仕込まれているので、蜂蜜のような上品な甘味とさわやかなクエン酸がちょうど良い具合に合わさっています。酸があるので料理との相性も良く、特別な食卓のために用意したいお酒。酢豚の感覚で肉料理に合わせたり、塩で食べる天ぷらなどに合わせたいです。